さて、1,980円は明日まで。って事で。
驚異の成約率8.27% あなたのサイトを安定して上位表示、さらに!アクセスアップを可能にした待望のアクセスアップアクセラレーター☆ ロッキー!
WEB-ARC(ウェブアーク) 安川 等氏/インフォトップ
一昔前のスタイル系商材みたいにタイトルが長いですが・・。
この商材、ツールです。
動作内容は、
「記事を自動取得し、リライトして自動投稿する。」
つわけで、メインサイト作成というよりも、
リードブログ的な役割を果たすサテライトサイトの作成が主旨でしょう。
マニュアルにも、
「ロッキーは基本的に、あなたのメインサイト用バックリンクブログを簡単に量産する
為の<<戦略的ブログ自動投稿ツール>>と言う位置づけです。
あなたのメインサイトを、狙ったキーワードで上位表示させるための支援ツールです。
と記載されています。
それではどんな動作するのか。
早速見て行きましょう。
ツールのダウンロード及びサポートは、
専用のサポートサイトを使用して行われます。
ダウンロードし、解凍したファイルは以下。
インストールタイプではありませんから、削除する時もフォルダ丸ごと。
レジストリを汚すことも無い親切設計です。
何をするかと言うと、
設定したキーワードに該当するlivedoorニュースの記事と、
Yahoo!知恵袋の記事を半自動または全自動で取得して、
FC2、シーサー、livedoorブログへ自動投稿する。
よって、記事ソースは、
Livedoorニュース、及びYahoo!知恵袋。
それにプラスして、記事に予め設定されたコメント、及びアフィリリンクを
挿入するという機能。
動作はPC上で走らせるツールなんで、PCの常時起動が必須となります。
起動するとこんな感じ。
起動時に表示されるのは「半自動モード」というモード。
勿論、「全自動モード」も搭載。
これが全自動モード。
直観的で解りやすいですね。
対応ブログは現在のところ、
FC2ブログ、Seesaaブログ、Livedoorブログの3種類のみ。
今回のサンプルは、前回レビューした
KAETENパワーブログSEOテンプレート
坂井 英晃氏/インフォトップ
のサンプルブログがカラなんで、これ使ってみましょう。
※こちらもご覧の通り。明日先行販売終わって特典が消え去りますですよ。
キーワードは・・そうですねえ・・
今回は「音楽」で行ってみましょう。
まずはカテゴリ管理。
カテゴリ名、説明、署名という3つの項目が見えますが、
それぞれを設定。
今回は上記の図のように設定しました。
「保存」をクリックすると、下のウインドウ内に追加されます。
次にユーザー管理。
これは、ブログのIDとかアドレスとか、そういうものの設定。
でもここ、マニュアルを良く読んでもちょいと悩みます。
んー。。何入れたらいいんだっけ?となりますね^^;
しかし、設定はここまで。
今回のサンプルは、全自動モードで。
設定は以下の通り。
例によってフルチェック。
右側には好きなヘッダ、ミドル、フッタの挿入をする事が可能なので、
とりあえずトップ系のアフィリリンクを挿入してみました。
どうなったかはサンプル見て下さいまっしぃ。
1時間毎に変化して行くと思いますよん♪
ロッキーサンプルブログ feat. KAETENテンプレート
さて、このロッキー自体は大したことないんですけどね。
以前、サーバ設置型で29,800円で販売されていた安川氏のツールがあるんです。
その名を「ランボー」。
今回は、明日までの期間、特典としてこの「ランボー」がくっついて来ます。
なんか懐かしいですねえ・・・
旧ブログの時に、ちょっとだけ触れたような記憶があります。
ま、これがオマケにくっついて来るというのを考えると、
この金額というのは安値になるんだと思います。
もっとも、この価格ですから後ほどバックエンドが来るとは思いますが。
驚異の成約率8.27% あなたのサイトを安定して上位表示、さらに!アクセスアップを可能にした待望のアクセスアップアクセラレーター☆ ロッキー!
WEB-ARC(ウェブアーク) 安川 等氏/インフォトップ
ただま、バックエンド・・というキーワードに関しては、
安川氏ってすっげー伝説を持つ人で(笑)
その前作、「ランボー」の購入者オフ会(以下ry
以上、ママチャリ弐號機、高塚でした。
ランボーが付くのは今日いっぱいですね。
う~ん、悩む。
午前0時直前まで悩みそう。
kyokoさん>
まーこの価格ちゅーのもありますしね。
確かに安いっちゃ安いんですけど、ツールの動作はサンプル見ていただくとお解りの通りで。
ツール自体はまーこの価格でしょ。って感じなんです。
この後の必ずあるバックエンドを避けきれる!って自信がおありなら購入してみて良いかも(笑)
うちのこの商材に関する特典渡しは、2月7日以降です(^^)
KAETENテンプレートの再配布権利購入したんでそれで行く予定でござりまする(笑)
何とロッキーがランボーを引き連れて現れた(・:゚д゚:・)
そういや昔478からアーノルドってのも出てましたね…
こうなりゃ、アポロがMr.Tとドラコを連れて現れたとしても
誰ぁ~れも驚かないし、ついでにコブラ、コマンドー、
レッドスコルピオンなんかも登場かぁ~?(・д・ノ)ノ
他にもスカッドボム・リライター、ICBMピンガーとか。。
名前に限って云えばネタに事欠きませんなぁ(´Д`)
ギターラさん>
確かに商材のネーミングちゅーのはなかなかアレですよね(笑)
私も現在一個頼まれてる奴って、あの名前付ける積りですし。
この商材群に対抗出来るネーミング・・・んー。。
プレデター?
あの名前って…
もしかして「物体X」っ!?=3Σ(´д`ノ)ノ
ギターラさん>
んなわけあるかっ!(笑)